-
サファイア ルース タンザニア産 0.17ct
¥9,999,999
SOLD OUT
▼ショップは明日までとなります。また本日ご購入分は月曜日の発送となります▼ 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/ivX-_gVN0Cs?si=GJLimUSJfzt3W04s グリーンとブルーが見える、タンザニア産のサファイアです。 グリーンに見える色味は、実はイエローかもしれませんが、ブルーと混ざり合うことでグリーンカラーに見えるのかもしれません。ブルーの色味はサンタマリアカラーのような濃いブルーです。 プリンセスカットとグリーンブルーのちょっとクールな組み合わせをお楽しみください。 ルーペ越しでもガードル付近にざらつきがありますが、クラックやインクルージョンは大変少ない良い状態のピースとなります。 画像1枚目と4枚目以降はLEDライト・マクロレンズ使用、2,3枚目は自然光・マクロレンズは使用せずに撮影したものとなります。 《サイズ》 約 2.8 × 2.9 × 2.0 ㎜ 0.17ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆こちらはハードビニールケースでの発送になりますので、ご了承ください。 ◆日時指定配送をご希望の場合には、宅急便コンパクトをお選びください。 ◆ご使用のモニター環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
トラピッチェサファイア ルース ミャンマー産 0.61ct
¥9,999,999
SOLD OUT
▼ショップは明日までとなります。また本日ご購入分は月曜日の発送となります▼ 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/FHSscpS3SqE?si=zsSMNTKidDXrRxnu トラピッチェサファイアは地色の薄いものが多く見られますが、こちらはサファイア部分の色乗りも抜群で、六条線も含め全体的にメタリックに輝いているものとなります。裏側が研磨されていない状態のため、原石好きの方にもご覧いただきたい野趣溢れる貴重なピースです。 トラピッチェはインクルージョンで構成されているためクラックや傷があるものが多いのですが、こちらは欠けもなく目立つようなクラックなどもほぼ見当たりません。 画像1枚目と4枚目以降はLEDライト・マクロレンズ使用、2,3枚目は自然光・マクロレンズは使用せずに撮影したものとなります。 《 サイズ 》約 5.5 × 4.4 × 2.0 ㎜ 0.61ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のモニター環境により実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
コンクパール ルース カリブ海産 0.27ct
¥39,800
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/OoS-w0STxSE?si=dakEwnaplRBGTlMv カリブ海で産出されるコンクパールです。 陶器のような艶やかさと可憐なオレンジピンクカラーのピースとなります。コンクパールといえば火焔模様が見られることでも有名です。こちらのルースも大きさが可愛らしいサイズのため肉眼でくっきりはっきり見えるとは言えないですが、少し拡大すると両面ともに火焔模様があるのが確認できます。 画像1枚目、5枚目以降はLEDライト・マクロレンズ使用、2~4枚目は自然光・マクロレンズは使用せずに撮影しています。 《サイズ》約 4.5 × 4.4 × 2.7 ㎜ 0.27ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のPC環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
ユークレース ルース ジンバブエ産 0.04ct
¥13,000
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/TTX_P8ocQYI?si=WBZGsQCLaQ4aJHjZ レアストーンとして知られているユークレース。 今回はワケあり(傷、インクルージョン多め)の3石をご紹介です。 ワケありと言っても小粒なサイズのため、肉眼ではほぼ気にならないレベルです。 ジンバブエ産の美しいブルーをご堪能ください。 3石の中では一番の小粒となりますが、色乗りも良くバイカラーっぽさはほとんど感じることがないピースです。ルーペ越しではクラック・インクルージョン、そしてガードルのガタつき感はありますが、こちらも他のルース同様肉眼では認識するのは難しいと思います。 画像1~8枚目はLEDライト・マクロレンズ使用、9,10枚目は自然光・マクロレンズは使用せずに3石並べての撮影となります。 ユークレース(簡単に割れる)という名前の由来もあり、お取り扱いにはご注意くださいませ。 《サイズ》 約 2.5 × 2.1 × 1.2 ㎜ 0.04ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ネコポスでの発送となるため、配送の日時指定は承ることはできません。 ◆ご使用のPC環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
ユークレース ルース ジンバブエ産 0.07ct
¥19,800
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/TTX_P8ocQYI?si=WBZGsQCLaQ4aJHjZ レアストーンとして知られているユークレース。 今回はワケあり(傷、インクルージョン多め)の3石をご紹介です。 ワケありと言っても小粒なサイズのため、肉眼ではほぼ気にならないレベルです。 ジンバブエ産の美しいブルーをご堪能ください。 こちらは若干のバイカラーみはありますが、どちらかと言えば爽やかなスカイブルーの色合いが全体的に広がっているピースとなります。こちらはごくわずかなカーボン状のインクルージョンとクラックがありますが、こちらも肉眼ではほぼわかりません。 画像1~8枚目はLEDライト・マクロレンズ使用、9,10枚目は自然光・マクロレンズは使用せずに3石並べての撮影となります。 ユークレース(簡単に割れる)という名前の由来もあり、お取り扱いにはご注意くださいませ。 《サイズ》 約 3.3 × 2.2 × 1.4 ㎜ 0.07ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ネコポスでの発送となるため、配送の日時指定は承ることはできません。 ◆ご使用のPC環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
ユークレース ルース ジンバブエ産 0.07ct
¥19,800
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/TTX_P8ocQYI?si=WBZGsQCLaQ4aJHjZ レアストーンとして知られているユークレース。 今回はワケあり(傷、インクルージョン多め)の3石をご紹介です。 ワケありと言っても小粒なサイズのため、肉眼ではほぼ気にならないレベルです。 ジンバブエ産の美しいブルーをご堪能ください。 こちらは3石の中では一番くっきりとしたバイカラーとなり、濃淡がわかりやすいピースです。 ルーペ超しではシュワシュワとしたクラックやカーボン状のインクルージョンはありますが、肉眼では目立つものではありません。また大きく欠けているような箇所もありません。 画像1~9枚目はLEDライト・マクロレンズ使用、10,11枚目は自然光・マクロレンズは使用せずに3石並べての撮影となります。 ユークレース(簡単に割れる)という名前の由来もあり、お取り扱いにはご注意くださいませ。 《サイズ》 約 3.4 × 2.1 × 1.4 ㎜ 0.07ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ネコポスでの発送となるため、配送の日時指定は承ることはできません。 ◆ご使用のPC環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
ウィンザサファイア ルース タンザニア産 0.878ct 日独ソ付
¥39,800
SOLD OUT
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/r42TWRp7Gg8?si=KzOgEpS8pn8LW6Ab タンザニア・ウィンザ産のバイカラーサファイアです。 非加熱として仕入れをし、ソーティングでは通常-加熱となっていますが、正式な検査はしていないため”非加熱の可能性がある”という程度とご理解ください。 ピンクとブルーというウィンザサファイアの定番のような色の組み合わせとなりますが、ブルーの入り方がダイナミックな動きを感じるような模様となっています。またピンクの部分にはピンクだけでなく、オレンジみやパープル、そしてピンクも濃淡を感じる非常に魅力的な色味となります。 肉眼では気になりませんが、ルーペを通してみるとインクルージョンがあり、クラックも多めですので、お値打ち価格となっています。 画像1枚目と5枚目以降はLEDライト、4枚目はUVライト使用、2,3枚目は自然光で撮影したものとなります。なお自然光で撮影したものはマクロレンズを使用していません。 《サイズ》5.22 × 4.26 × 3.46 ㎜ 0.878ct 《ソーティング》 日独宝石研究所 ◆ご使用のモニター環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
モンタナサファイア ルース アメリカ産 0.64ct
¥31,000
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/Fpb8uNisfXU?si=kLrbQNfZMEhXXmei アメリカ・モンタナ州で産出されるサファイアです。 モンタナサファイアは様々な色が織りなす絶妙な色合いが特徴です。こちらは動画や画像ではわかりにくいですが、青みが強いながらもグリーンみを感じるニュアンスブルーとなります。ブルーとグリーンはオーストラリア産でも多く見られる色の組み合わせですが、オーストラリア産はメタリックな輝きとピーコックブルーカラーとなり、モンタナ産は柔らかい風合いと同じブルーでもブルーに鮮やかさを感じます。 ルーペを通しても、クラック・インクルージョンも大変少ない、またモンタナサファイアとしては大粒のクリアなルースとなります。 使いやすく見栄えもする約5㎜のラウンドカット、お仕立てにおすすめです。 画像1枚目、7枚目以降はLED照明使用、2~6枚目は自然光で撮影しています。また2~5枚目はマクロレンズを使用していません。 《サイズ》約 5.0 × 4.9 × 3.4 ㎜ 0.64ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のPC環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
サファイア ルース 0.55ct
¥19,800
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/PE5_Y6QKKgk?si=c01S36kHzNFv8vK_ テーブル面を横切るオレンジイエローが魅力のサファイアです。 スリランカ産とタンザニア産の混在ロットのため産地は確定できませんが、色合い的にはスリランカ産かもしれません。 ゴールデンイエローのようにも見える濃いイエローがコバルトブルーの色合いの中に広がり、光を浴びるととても美しい輝きを放っています。 ルーペを通すとクラウン部分の一部にクラックが、そしてガードルのがたつきやスレなどはありますが、どれも肉眼ではわからない程度です。 画像1枚目と7枚目以降はLEDライト、6枚目はUVライトとそれぞれマクロレンズを使用、2~5枚目は自然光、マクロレンズは使用せずに撮影しています。 《サイズ》 約 4.9 × 4.9 × 2.8 ㎜ 0.55ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ネコポスでの発送となるため、配送の日時指定は承ることはできません。 ◆ご使用のPC環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
サファイア ルース オーストラリア産 0.55ct
¥23,700
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/jJkRUYwcNnM?si=RX0L4IGQ350UY9uh オーストラリア産らしいティールカラーのサファイアです。 今まで販売したオーストラリア産のロットの中では1番グリーンが強めとなります。そのためルースケースに入れた状態や光が乏しいと暗さが勝ってしまいますが、ひとたび光を浴びるとメタリックな輝きを放ち、また光の入る角度によって複雑な色合いを見せてくれるピースです。 画像では一部イエローのように写ってはいますが、実際はガードルに近い部分は厚みがないためグリーン薄めとなり拡大されていることもありイエローとなっていると思われます。 ルーペを通しても、わずかなインクルージョンのみ、クラックなどもなくクリアなピースとなります。 画像1枚目、4枚目以降はLEDライト・マクロレンズ使用、2,3枚目は自然光・マクロレンズは使用せずに撮影したものとなります。4枚目の画像は、リング空枠に入れた場合のイメージとなります。空枠は付属しておりませんので、ご了承ください。 《サイズ》 約 4.9 × 4.8 × 3.3 ㎜ 0.55ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のPC環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
デマントイドガーネット ルース ロシア産 0.12ct
¥12,800
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/dAQBDmU3_8s?si=56-CRLR35-11B1cy 目に眩しいほどに輝いているロシア産のデマントイドガーネットです。 ガーネット特有の輝きを感じる品質の良いデマントイドガーネット、グリーン寄りの色味が勝っている色味となります。 ルーペを通して見るとわずかなインクルージョンとパビリオン側には傷が見られますが、美観に影響はありません。 画像2枚目以外はLEDライト使用、2枚目は自然光で撮影し、2,3枚目はマクロレンズを使用していません。また3枚目の画像は、リング空枠に入れた場合のイメージとなります。空枠は付属しておりませんので、ご了承ください。 《 サイズ 》約 2.9 × 2.9 × 1.8 ㎜ 0.12ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ネコポスでの発送となるため、配送の日時指定は承ることはできません。 ◆ご使用のモニター環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
グランディディエライト ルース マダガスカル産 0.502ct 日独ソ付
¥29,800
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/gHhlZkBxF0o?si=PDE9Zhg0SCHMFYm2 希少石のひとつと言われるマダカスカル産グランディディエライト。 大きな結晶の産出が大変少ないことで知られていますが、こちらは約5.5×4.3㎜のグランディディエライトとしては大きなピースとなります。 クラックと黒みを帯びたインクルージョンがよく見ると目視でもわかりますが、クラックや傷がテーブルに表面化もしておらず、照りが良いこともあり、気になるレベルではありません 青緑の輝き、そして光にあてるとインクルージョンがキラキラと煌めく様子をお楽しみください。 画像1枚目と4枚目以降はLEDライト・マクロレンズ使用、2,3枚目は自然光・マクロレンズは使用せずに撮影しています。マクロレンズを使用している画像は実物より青みが強く写ってはいますが、とは言っても実際もグリーンよりもブルーを強く感じるピースとなります。 《サイズ》 5.67 × 4.28 × 3.09 ㎜ 0.502ct 《ソーティング》日独宝石研究所 ◆ご使用のPC環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
♪regaliet ♪ パライバトルマリン ルース ブラジル産 0.15ct
¥9,999,999
SOLD OUT
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/x7bDtum1sJw?si=e0KxYtUW2hAe4Q-2 インクルージョンや傷が多め、お色味も通常当店で扱う商品より薄めのお値打ちなブラジル産パライバトルマリンとなります。 インクルージョンや傷はありますが、目立つ黒点状のものが非常に少なく、ネオン感を感じられるピースです。場面が大きい分若干の中抜け感があります。 画像1枚目と5枚目以降はLEDライト・マクロレンズ使用、2~4枚目は自然光・マクロレンズなしで撮影したものとなります。 《 サイズ 》約 4.2 × 3.1 × 1.7 ㎜ 0.15ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ネコポスでの発送となるため、配送の日時指定は承ることはできません。 ◆ご使用のモニター環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
バイカラートルマリン ルース アフガニスタン産 2.69ct
¥25,000
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/P-2uhIUA8JE?si=JwSFhOxfj0nCJgFs 大変個性的な色合いのアフガニスタン産バイカラートルマリンです。 イエローとブラックのバイカラーとなりますが、イエローの部分は光の加減や角度によってはグリーンのようにも見えます。イエローからグリーン、そしてブラックへのグラデーションのようにも見え、イエローにブラックカラーが干渉してそのような色合いとなっているのかもしれません。イエローカラーは蛍光しているかのようなネオン感があり、また約8.5㎜の大きさとインパクトのある色合いは見応え抜群となります。 目立つ欠けはルーペを通して見てもありませんが、ブラックの箇所の傷、そしてイエロー部分のクラックやインクルージョンが肉眼で確認できます。 画像1枚目と5枚目以降はLED照明とマクロレンズを使用、2~4枚目は自然光・マクロレンズを使用せず撮影したものとなります。 《 サイズ 》約 8.6 × 6.7 × 5.0 ㎜ 2.69ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のモニター環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
バイカラートルマリン ルース 6.02ct
¥29,800
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/Fg3y8By-1tk?si=KEdW-X2jsSzuok57 ピンセットで持つのがやっとの大粒バイカラートルマリンです。 光の乏しい所ではあまり色味を感じない暗いトーンとなりますが、光をあてると瑞々しいネオン感を帯びたグリーンとブルーの色合いが浮かび上がります。照りも強く美しいネオン感と輝きをお楽しみください。 ルーペ越しではわずかなクラックが確認できる程度のクリアなピースとなりますが、厚みがあることと肉眼ではわかりませんがあたり傷が数カ所見られるため、その点を考慮した価格設定としています。 画像1枚目と6枚目以降はLED照明とマクロレンズを使用、2~5枚目は自然光・マクロレンズは使用せずに撮影したものとなります。 《 サイズ 》約 9.5 × 8.4 × 7.3 ㎜ 6.02ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のPC環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
バイカラートルマリン ルース アフガニスタン産 1.71ct
¥19,000
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/Z8A3HRutUc8?si=e7SdqC7OpJ-ycpi4 照りの強いアフガニスタン産バイカラートルマリンです。 オレンジピンクとライムグリーンの優しい色合いのバイカラーとなっていますが、大変強テリでピカピカと輝いているピースです。そのため画像ではインクルージョンが目立っていますが、肉眼では輝きが阻みそのインクルージョンは気にならないほどです。 照りが強すぎるため白飛びしてしまい、画像ではこのルースの良さがほとんどお伝えできていませんが、これから迎える春らしい色合いと気持ちが高まるほどの輝きをお楽しみいただけるピースです。 ルーペ越しで見ても、インクルージョンやわずかな傷はありますが、目立つような欠けなどはありません。 画像1枚目と5枚目以降はLEDライトとマクロレンズを使用、2~4枚目は自然光・マクロレンズを使用せず撮影したものとなります。 《 サイズ 》約 7.8 × 5.8 × 4.3 ㎜ 1.71ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ネコポスでの発送となるため、配送の日時指定は承ることはできません。 ◆ご使用のモニター環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
バイカラートルマリン ルース アフガニスタン産 1.02ct
¥13,000
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/UYwN4MPMBRc?si=JD8aHhba_5umGP_w 本日はサイズ小さめやワケありのアフガニスタン産トルマリンを数点ご案内します。本日をもちましてトルマリンの出品は今回のショップでのご紹介は全てとなります。 ネオン感のあるラズベリーレッドとブラウンみを感じる深いグリーンカラーのバイカラーです。通過光など光を浴びるとピンク寄りの色合いとなりますが、照りのある艶やかな赤みカラーはトルマリンではなかなか見かけない色味となります。 動画では全身に浴びる光でより赤い色合いが際立っていますので、こちらもご覧ください。 全体的にインクルージョン多めですが照りがあることもあり、肉眼ではあまり気にはならないレベルです。 画像1枚目と5枚目以降はLEDライト・マクロレンズを使用、2~4枚目は自然光・マクロレンズを使用せず撮影したものとなります。 《 サイズ 》約 5.5 × 5.3 × 4.1 ㎜ 1.02ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ネコポスでの発送となるため、配送の日時指定は承ることはできません。 ◆ご使用のモニター環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
バイカラートルマリン ルース アフガニスタン産 2.37ct
¥15,000
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/cB-nyyMGkFk?si=bYK8Af1Ea-1HzUwA 本日はサイズ小さめやワケありのアフガニスタン産トルマリンを数点ご案内します。本日をもちましてトルマリンの出品は今回のショップでのご紹介は全てとなります。 可愛らしい色合いのバイカラーです。片方はいちごミルクのようなピンク、そしてもう一方は深いモスグリーンとなっているピースです。 余裕で2ctを越える大粒トルマリンです。店主的には照りが物足りないと感じワケあり価格としましたが、ライトなど光を浴びるとどちらのカラーも一段明るめとなります。特に動画のようにめいっぱい自然光を当てると、透明感すら感じるカラーがご覧いただけます。 画像1枚目と4枚目以降はLEDライトとマクロレンズを使用、2,3枚目は自然光・マクロレンズを使用せず撮影したものとなります。 《 サイズ 》約 8.5 × 6.1 × 4.9 ㎜ 2.37ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ネコポスでの発送となるため、配送の日時指定は承ることはできません。 ◆ご使用のモニター環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
パーティカラードトルマリン ルース ブラジル産 2.14ct
¥36,000
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/v-rkx0izV_k?si=BmflNwss7fJBtmOE カラフルな縞模様が楽しめるブラジル産パーティカラードトルマリンです。 琥珀色の地色にオレンジピンクとグリーンのラインが交互に入っています。照りも強く、また大粒のため模様と輝きを心ゆくまでお楽しみいただけるピースとなります。 ルーペ越しではパビリオン側などにクラックとガードルに1ヶ所わずかなチップがありますが、どちらも肉眼ではほぼわからないレベルです。 画像1枚目と5枚目以降はLEDライトとマクロレンズを使用、2~4枚目は自然光・マクロレンズを使用せず撮影したものとなります。 《 サイズ 》約 7.0 × 6.8 × 4.9 ㎜ 2.14ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のPC環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
ダイヤモンド ルース 0.21ct
¥19,000
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/4_hNHiTR8Co?si=LCndEIb4UzNy4mcK 約5㎜ほどのお仕立てにはちょうど良い大きさのダイヤモンドです。 明るい透明感のあるイエローブラウンとなりますが、一部の画像では影の影響で黒く写っているように、中央部分はカラーレスに近い色合いとなりバイカラーのように見えるピースです。光の加減ではオレンジみも感じ大変華やかな輝きを放っています。 ルーペ越しではインクルージョンはありますが、カーボンもなく目立つクラックなどはありません。 画像1枚目と6枚目以降はLEDライト、2枚目はUVライトを使用、3~5枚目は自然光で撮影しています。自然光の画像はマクロレンズを使用していません。 《 サイズ 》 約 4.8 × 3.5 × 1.9 ㎜ 0.21ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ネコポスでの発送となるため、配送の日時指定は承ることはできません。 ◆ご使用のPC環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
アンデシン ルース チベット産 1.77ct
¥4,980
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/vvsRg6qhnyY?si=EWydkcESM5q_rhBQ ゆらゆらと光るチベット産アンデシンです。 ラブラドライトやサンストーンと同じ鉱物グループとなる長石の一種です。銅由来と言われるオレンジ系カラーの中に、妖しげに光るグリーンのゆらめきを見ることができます。 ガードルから中央に向かってブラックの五月雨のような模様があり、オレンジとグリーンが織りなす世界に絵画を施したようなピースです。比較的グリーンの色合いも多く、より一層の幽玄な雰囲気を醸し出しています。 ルーペを通すとガードルとクラウン部分にそれぞれ1ヶ所傷が見られますが、クラックなどはほとんど見当たりません。 画像1枚目、5枚目以降はLEDライト・マクロレンズ使用、2枚目は白熱灯ライト・マクロレンズ使用、3,4枚目は自然光・マクロレンズは使用せずに撮影したものとなります。 《サイズ》 約 8.3 × 6.4 × 4.8 ㎜ 1.77ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆こちらはハードビニールケースでの発送になりますので、ご了承ください。 ◆日時指定配送をご希望の場合には、宅急便コンパクトをお選びください。 ◆ご使用のモニター環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
K22YG デザインリング
¥9,999,999
SOLD OUT
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/mbUWhhuLMZY?si=QW6_aG0GmNEjhH8x *サイズ違いをご希望の方はお問い合わせください* 限りなく純金に近いK22のリング2本をご紹介します。 こちらには中石やメレサイズのルースはなく、地金のみのリングになっています。 石をメインで扱う業者の当店ではありますが、宝石を取り扱っている関係上ジュエリーもいろいろな業者様とお取引をしています。特に最近はお手持ちのリングを処分したいとのことで、古いリングの買取をすることも増え(当店は古物商の資格を取得しています)、地金の高騰を身に持って感じています。 今回地金リングをご紹介するのは ◆今手持ちのお気に入りの中石を使ったリングが華奢だと感じる ◆手元に華やかさが欲しい そんな方にこれ1本あれば重ね付けとして、また1本だけでもお使いいただけるリングとして、できるだけ純金に近い、換金性の高いものをおすすめすることとしました。 K18と比べると、色が濃く、また柔らかくなるため傷が付きやすいという面もありますが、K18との重ね付けはゴールドのグラーディーションを、プラチナとの重ね付けではコンビカラーとしてお楽しみいただけるのではないでしょうか。 また、着け心地がとても良いのも特徴で、柔らかい金の感触がとても快適です。 説明が大変長くなりましたが、こちらは海外製となりこちらのリングにはサイズが刻印されていますが、日本とは異なるサイズ数となっています。 そして、海外で仕入れをしたものとなりますが、仕入先は10数年前から取引をしており、信頼できる金の専門業者からとなります。 【916】という刻印はK22の印となり、日本の買取業者に確認しましたが、問題ありません。 サイズ直しは今のところご対応できません(ご希望のサイズがありましたら受注販売となります)ので、ご了承ください。 しっかりとした造りのデザインの異なる2本となりますので、ご希望のデザインをお選びください。金額の違いは金の重さが異なるためとなります。 *新品ですが海外製のため小傷があったり造りが荒かったり感じる場合があります。ご理解いただけますようお願いいたします* 《サイズ》 約 11.5号 《素材》 K22YG ◆ご使用のPC環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
K22YG デザインリング
¥9,999,999
SOLD OUT
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/mbUWhhuLMZY?si=zCez1-BczKkdWpCb *サイズ違いをご希望の方はお問い合わせください* 限りなく純金に近いK22のリング2本をご紹介します。 こちらには中石やメレサイズのルースはなく、地金のみのリングになっています。 石をメインで扱う業者の当店ではありますが、宝石を取り扱っている関係上ジュエリーもいろいろな業者様とお取引をしています。特に最近はお手持ちのリングを処分したいとのことで、古いリングの買取をすることも増え(当店は古物商の資格を取得しています)、地金の高騰を身に持って感じています。 今回地金リングをご紹介するのは ◆今手持ちのお気に入りの中石を使ったリングが華奢だと感じる ◆手元に華やかさが欲しい そんな方にこれ1本あれば重ね付けとして、また1本だけでもお使いいただけるリングとして、できるだけ純金に近い、換金性の高いものをおすすめすることとしました。 K18と比べると、色が濃く、また柔らかくなるため傷が付きやすいという面もありますが、K18との重ね付けはゴールドのグラーディーションを、プラチナとの重ね付けではコンビカラーとしてお楽しみいただけるのではないでしょうか。 また、着け心地がとても良いのも特徴で、柔らかい金の感触がとても快適です。 説明が大変長くなりましたが、海外で仕入れをしたものとなるため、製作も海外となります。仕入先は10数年前から取引をしており、信頼できる金の専門業者からとなります。 【916】という刻印はK22の印となり、日本の買取業者に確認しましたが、問題ありません。 サイズ直しは今のところご対応できません(ご希望のサイズがありましたら受注販売となります)ので、ご了承ください。 しっかりとした造りのデザインの異なる2本となりますので、ご希望のデザインをお選びください。金額の違いは金の重さが異なるためとなります。 *新品ですが海外製のため小傷があったり造りが荒かったり感じる場合があります。ご理解いただけますようお願いいたします* 《サイズ》 約 11 号 《素材》 K22YG ◆ご使用のPC環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
♪Pintar(ピンタール)♪ トラピッチェエメラルド K18YG ペンダント
¥9,999,999
SOLD OUT
Leticiarオリジナル商品として”Pintar(ピンタール)”と名付けた、販売開始から約2年、たくさんの方にお迎えいただいたムゾー産トラピッチェのペンダントです。 Pintarとは、スペイン語で「絵を描く」という意味を持ちます。何年もの時を経て地球が作り上げた絵画のようなトラピッチェ、まさに地球が描いた作品です。ご覧になった方はどのような絵のイメージを描かれるでしょうか。 同じものは2つとない、オーナー様だけのペンダントです。 こちらで使用しているルースは、トラピッチェとして良く知られているカボショントラピッチェとは形状が異なり、同じものを見かけることが難しい変形トラピッチェを使用しています。 まさしくムゾーグリーンと呼ばれる深いエメラルドグリーンをご堪能いただける地色と、正式には六条線ではないためトラピッチェとは言えないけれども、その片鱗を感じさせる中石を使用したペンダントです。 K18のゴールドとの相性が抜群におしゃれです。 小ぶりなサイズとはいえ、通常のエメラルドよりはずっとサイズ感もあり、オフィスにもカジュアルにもお使いいただける万能なジュエリーとなります。 長さの調整のためのアジャスターはついていませんが、チェーンに丸カンがあるため若干の長さ調整は可能となっています。 裏面は、ルースへ直接衝撃が当たらないよう窪ませてセットされていますが、トラピッチェゆえのインクルージョンのため、衝撃には弱いルースとなります。そのため、安全かつ目立つアクセサリーとしてペンダントにしました。ご使用の際のお取り扱いにはご注意なさってください。 ルースもカボショントラピッチェのように、完全な研磨とはなっていません。多少のざらつき感があるため、気になる方はご遠慮いただけますよう、お願いいたします。 Pintarの商品はルースの形状がそれぞれに異なるため、職人さんによる手巻きで製作しています。また、ルースのサイズが大きく、また両釣りするためにチェーンが付いているタイプとなり、多くの地金を使用している商品となります。毎回オーダーの度に値上がりしていますが、今回の2点で旧在庫は最後となるため、旧価格での出品となります。ご購入の際には是非クーポンをお使いください。 大人シックでありながら可愛らしさも持ち合わせた個性的ペンダント、原石好き・ルース好き、どちらの方にもおすすめです。丁寧に作られたオブジェのようなペンダント、お迎えいかがでしょうか。 《サイズ》 トラピッチェエメラルド (枠含む) : 約 10.2 × 6.9 × 2.5 ㎜ 0.92ct *簡易計測となります* チェーンの長さ : 最大40㎝ 《素材》 K18YG *日本製 ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のPC環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE