-
バイカラーゾイサイト ルース タンザニア産 0.460ct 日独ソ付
¥25,000
◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 日独宝石研究所での見解は、【黄色×紫】のバイカラーということでした。多色性とバイカラー、いろんな角度からお楽しみください! 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/Ehzt1ugHxYk?si=s5KOUkpnJvQ11cny ニュアンスカラーのタンザニア産バイカラーゾイサイトです。 明るいところではイエロー、暗めの場所ではブラウン寄りの地色となり、その地色に混じってピンクのようなパープルカラーが見られるピースです。通常、ゾイサイトでのバイカラーはこのように色味が混ざっている個体が多い印象です。強い照りもあり、輝きとともにお楽しみください。 ルーペ越しではクラウン部分にクラックが見られますが、肉眼ではわからないレベルです。 画像1,2枚目、5枚目以降はLEDライト、3,4枚目は自然光で撮影したものとなります。自然光の画像のみマクロレンズを使用していません。 《サイズ》5.28 × 4.30 × 2.68 ㎜ 0.460ct 《ソーティング》日独宝石研究所 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。
MORE -
氷翡翠 ルース(大サイズ) ミャンマー産
¥42,000
◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 水饅頭のようなプルプル感と透明感、是非一度実物をご覧いただきたい翡翠です! ミャンマー産の氷翡翠です。 SNSやミネラルショーなどでご存知の方も多い、ヤギトレーディング様の翡翠となります。 前回の別府販売会の前に、あまり地方への出展をされないヤギ様の翡翠を別府で見ていただこうということで社長に何点か選んでいただきお持ちしました。今回はその中から2点をご案内させていただきます。 2石並べての画像もありますので、サイズ感の参考になさってください。 展示会でヤギ様が販売されている価格にBASEサイトの手数料分が加算されています。そのためこれからの展示会で実物をご覧いただく機会がある方は、そちらでお求めいただくことをおすすめいたします。 オンラインショップをされていないため、展示会に出向くのが難しい方々にはこの機会にヤギ様の翡翠を手に取ってご覧ください。 こちらは大きいサイズとなります。プルプル感を満喫できる大きさかと思います。 画像1枚目、5枚目以降はLEDライトとマクロレンズ使用、2~4枚目は自然光で2,3枚目のみマクロレンズを使用せずに撮影したものとなります。 《 サイズ 》約 4.9 × 4.9 × 2.5 ㎜ ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。
MORE -
氷翡翠 ルース(小サイズ) ミャンマー産
¥10,000
◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 水饅頭のようなプルプル感と透明感、是非一度実物をご覧いただきたい翡翠です! ミャンマー産の氷翡翠です。 SNSやミネラルショーなどでご存知の方も多い、ヤギトレーディング様の翡翠となります。 前回の別府販売会の前に、あまり地方への出展をされないヤギ様の翡翠を別府で見ていただこうということで社長に何点か選んでいただきお持ちしました。今回はその中から2点をご案内させていただきます。 2石並べての画像もありますので、サイズ感の参考になさってください。 展示会でヤギ様が販売されている価格にBASEサイトの手数料分が加算されています。そのためこれからの展示会で実物をご覧いただく機会がある方は、そちらでお求めいただくことをおすすめいたします。 オンラインショップをされていないため、展示会に出向くのが難しい方々にはこの機会にヤギ様の翡翠を手に取ってご覧ください。 こちらは小さい方のサイズとなります。中石だけでなく、脇石としてもお楽しみいただけるサイズ感となります。 ルーペ越しでは、若干のインクルージョンとわずかなガードルのがたつきが見られますが、肉眼での認識は難しいレベルです。 画像1枚目、5枚目以降はLEDライトとマクロレンズ使用、2~4枚目は自然光で2,3枚目のみマクロレンズを使用せずに撮影したものとなります。 《 サイズ 》約 3.2 × 3.2 × 1.6 ㎜ ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ネコポスでの発送となるため、配送の日時指定は承ることはできません。 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。
MORE -
ブルーグリーンベリル (ブルーエメラルド) ザンビア産 1.524ct 日独ソ付
¥79,000
◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 通称【ブルーエメラルド】。 ブルーグリーンベリルのソーティング付きは当店在庫最後の1石です。1ct越えのサイズも貴重です! 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/AmC8lkxjuJo?si=4LohS1o7O7wW7HVs ザンビア産の通称ブルーエメラルドです。 同じロットでも全てのルースが[ブルーグリーンベリル]という鑑別結果となるわけではなく、[グリーンベリル][エメラルド]など最終的には色味で判断されています。 前回販売時に説明させていただいた内容を以下再度掲載します。 【ブルーエメラルド】 *鑑別機関によって見解がまだまとまっておらず、ブルーグリーンベリルという名称も日独宝石研究所で採用されているのみで、鑑別機関で統一されているものはない状況です。 どのベリルとも少し異なり、そのため色味でエメラルドになったりグリーンベリルになったり、日独宝石研究所のようにブルーグリーンベリルという石種になったりしています。成分としてはクロムと鉄はロット全てのルースにほぼ含まれており、またこのブルーエメラルドはクロムも含みながら鉄発色とされています。それも個体差があり、同じロットでもブルー強め・グリーン強めと色めに影響が出て、それによりソーティングもエメラルドとなったりグリーンベリルになったりする場合もあります。ちょっと複雑で不明な点も多い宝石ですが、まだ供給量も少なく今後も見解が変わる可能性もあります* 他のブルーエメラルドと同様にこちらも照りが強く、エメラルドカットのためシャープな輝きを放っています。肉眼ではブルー強めに見えますが、動画などではほのかなグリーンの色合いが時折見られるので、是非そちらもご覧ください。 インクルージョンがあるため、光が差し込むと角度によっては虹色の輝きを放っています。 ルーペ越しでは欠けはありませんが、あたり傷やキューレット付近などにクラックが確認できます。 今回は2回目の仕入れ分となり1回目仕入れ分よりインクルージョンが若干多め・色めが少し控えめとなるため、初回ロットより仕入れ値段が下がっています。その分お値段設定を低めとしてはいますが、ブルーグリーンベリルという珍しいソーティング付のルースはコレクションとしてもおすすめです。 画像1枚目と4枚目以降はLEDライトを使用、2,3枚目は日当たりの良い窓辺で撮影しています。4枚目は4×4cmのルースケースに入ったものとなります。また2~4枚目はマクロレンズを使用していません。ブルーエメラルドは取り込む光の量によってブルー寄り、グリーン寄りと色味が変わって見えます。 《 サイズ 》 6.97 × 6.76 × 4.78 ㎜ 1.524ct 《ソーティング》日独宝石研究所 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。
MORE -
グリーンベリル (ブルーエメラルド) ルース ザンビア産 1.012ct 日独ソ付
¥49,800
*本日10/10 22:00以降のご購入分については、発送が10/14の予定となります* ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 通称【ブルーエメラルド】。 同じロットから2石をご紹介です!サイズが大きいのでよりこのニュアンスな色合いをお楽しみいただけます。 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/-YHCE0pCE9k?si=sut52KiNlPN5m8UA ザンビア産の通称ブルーエメラルドです。 今回同じロットから2石をソーティングに出したところ、どちらも天然ベリルではありますが、こちらは[グリーンベリル]、もう1石は[ブルーグリーンベリル]という内容となりました。 前回販売時に説明させていただいた内容を以下再度掲載します。 【ブルーエメラルド】 *鑑別機関によって見解がまだまとまっておらず、ブルーグリーンベリルという名称も日独宝石研究所で採用されているのみで、鑑別機関で統一されているものはない状況です。 どのベリルとも少し異なり、そのため色味でエメラルドになったりグリーンベリルになったり、日独宝石研究所のようにブルーグリーンベリルという石種になったりしています。成分としてはクロムと鉄はロット全てのルースにほぼ含まれており、このブルーエメラルドはクロムも含みながら鉄発色とされています。それも個体差があり、同じロットでもブルー強め・グリーン強めと色めに影響が出て、それによりソーティングもエメラルドとなったりグリーンベリルになったりする場合もあります。ちょっと複雑で不明な点も多い宝石ですが、まだ供給量も少なく今後も見解が変わる可能性もあります* どちらのルースも暗めの場所だとグリーン強め(画像8,9枚目参照)ですが、こちらのピースは、もう1石と比べると地色が明るめとなるため光を浴びると爽やかなブルーとなります(画像5~7枚目の比較画像をご覧ください)。 ルーペ越しでは帯状のフラクチャーやごくわずかですがカーボン状のインクルージョンなどが見られますが、肉眼ではわからず美観を損ねるものではありません。 ロットのなかでも1ct越えとなるものはわずかな数でした。今回は2回目の仕入れとなり1回目仕入れ分よりインクルージョンが若干多め・色めが少し控えめとなるため、初回ロットより仕入れ値段が下がっています。その分お値段設定を低めとしましたので、大きさとこの色味を存分に味わっていただけます。 画像1枚目と10枚目以降はLEDライト・マクロレンズを使用、2~7枚目は日当たりの良い窓辺、8,9枚目は4×4cmのルースケースに入れ、室内の光の少ない場所でそれぞれマクロレンズを使用せずに撮影したものとなります。ブルーエメラルドは取り込む光の量によってブルー寄り、グリーン寄りと色味が変わって見えます。 《 サイズ 》 7.89 × 5.81 × 3.98 ㎜ 1.012ct 《ソーティング》日独宝石研究所 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。
MORE -
グランディディエライト ルース マダガスカル産 0.738ct 日独ソ付
¥39,800
◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 照りのあるグリーンブルーの希少石が贅沢なハートカットになりました。充分過ぎるぐらいの大きさでご堪能ください! 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/IvimsGzSS20?si=Y3hAv0Yf9TZeh-9F 美しいグリーンブルーの宝石として知られている、マダカスカル産グランディディエライト。 iPhoneで撮影した画像のため青みが優ってはいるものの、これまで当店で扱ったグランディディエライトとしては、光を浴びるとブルースカイのようなかなり爽やか系ブルーの色合いとなります。 希少石ゆえに場面を広く取るためのカットとなりがちですが厚みはしっかりとあります。ただキューレット周りにクラックがあるため、その分若干の中抜け感と色ムラが感じられます。 ルーペ越しでは欠けや目立つ傷はありませんが、インクルージョン・クラックが確認できます。そのためお値打ちな価格設定としているため、ご了承くださいませ。 画像1枚目と4枚目以降はLEDライト・マクロレンズ使用、2,3枚目は自然光・マクロレンズは使用せずに撮影しています。 《サイズ》 5.10 × 6.14 × 4.02 ㎜ 0.738ct 《ソーティング》日独宝石研究所 ◆ご使用のモニター環境により実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
【5周年記念】 ベリルセットA *ブルーエメラルド/アクアマリン/モルガナイト*
¥9,999,999
SOLD OUT
動画はこちら(屋外編)→ https://youtube.com/shorts/LZ6NVe3rB18?si=LzdqZHAxq4aHPtwo 動画(屋内編)→ https://youtube.com/shorts/e_UiR9fTI4U?si=mu3lwsm3L4VTWigu いつもご覧いただいている皆様のお陰をもちまして、当店はBASEショップをオープンして5周年を迎えました。 今年の周年記念品として、ベリルセットを2セット、特別価格にてご用意しました。 販売期間は5/31までとなります。 内容はザンビア産の通称ブルーエメラルドとブラジル・サンタマリア産アクアマリン、モルガナイトの3石となります。 【ブルーエメラルド】 *正式には日独宝石研究所のソーティング上ではブルーグリーンベリルと呼ばれるものとなります。鑑別機関によって見解がまだまとまっておらず、このブルーグリーンベリルという名称も日独宝石研究所で採用されているのみで、鑑別機関で統一されているものはない状況です。 どのベリルとも少し異なり、そのため色味でエメラルドになったりグリーンベリルになったり、日独宝石研究所のようにブルーグリーンベリルという石種になったりしています。成分としてはクロムと鉄はロット全てのルースにほぼ含まれており、このブルーエメラルドはクロムも含みながら鉄発色とされています。それも個体差があり、同じロットでもブルー強め・グリーン強めと色めに影響が出て、それによりソーティングもエメラルドとなったりグリーンベリルになったりする場合もあります。ちょっと複雑で不明な点も多い宝石ですが、まだ供給量も少なく今後も見解が変わる可能性もあります。 今回はその中でもブルー強めを選んでいますが、ソーティングも未取得となっているため、その点もご考慮いただけますようお願いいたします* 照りも美しく、ロットの中でもブルー強めのブルーエメラルドとオールドストックを研磨したサンタマリアアクアマリン、小粒ながらしっかりと色味を感じる桜ピンクのブラジル産モルガナイトのベリル3石がセットになります。これにコロンビア・コスケス産のトラピッチェエメラルドをおまけに付け、宝箱のような詰め合わせにしました。 ルーペ越しではどれもインクルージョンが認められますが、発色も美しくこのままお仕立てにも使えそうです。 画像1枚目と4枚目以降はLED照明・マクロレンズを使用、2,3枚目は自然光で撮影したものとなります。ブルーエメラルドは取り込む光の量によってブルー寄り、グリーン寄りと色味が変わって見えます。また他の2石も含め、色めにつきましては自然光での画像や動画を参考になさってください。 《 サイズ 》 ブルーエメラルド : 約 5.0 × 3.0 × 2.5 ㎜ 0.29ct アクアマリン : 約 3.0 × 3.0 × 1.8 ㎜ 0.10ct モルガナイト : 約 3.0 × 3.0 × 1.9 ㎜ 0.10ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆おまけを含めた4石をひとつのルースケースにお入れしての発送になりますので、ご了承ください。 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。
MORE -
【5周年記念】 ベリルセットB *ブルーエメラルド/アクアマリン/モルガナイト*
¥9,999,999
SOLD OUT
動画はこちら(屋外編)→ https://youtube.com/shorts/LnvCWZGVqFs?si=CcMrheFe61ldmF5s 動画(屋内編)→ https://youtube.com/shorts/WIqBGF8vcz0?si=_hSbkfB8q5VJ4jHh いつもご覧いただいている皆様のお陰をもちまして、当店はBASEショップをオープンして5周年を迎えました。 今年の周年記念品として、ベリルセットを2セット、特別価格にてご用意しました。 販売期間は5/31までとなります。 内容はザンビア産の通称ブルーエメラルドとブラジル・サンタマリア産アクアマリン、モルガナイトの3石となります。 【ブルーエメラルド】 *正式には日独宝石研究所のソーティング上ではブルーグリーンベリルと呼ばれるものとなります。鑑別機関によって見解がまだまとまっておらず、このブルーグリーンベリルという名称も日独宝石研究所で採用されているのみで、鑑別機関で統一されているものはない状況です。 どのベリルとも少し異なり、そのため色味でエメラルドになったりグリーンベリルになったり、日独宝石研究所のようにブルーグリーンベリルという石種になったりしています。成分としてはクロムと鉄はロット全てのルースにほぼ含まれており、このブルーエメラルドはクロムも含みながら鉄発色とされています。それも個体差があり、同じロットでもブルー強め・グリーン強めと色めに影響が出て、それによりソーティングもエメラルドとなったりグリーンベリルになったりする場合もあります。ちょっと複雑で不明な点も多い宝石ですが、まだ供給量も少なく今後も見解が変わる可能性もあります。 今回はその中でもブルー強めを選んでいますが、ソーティングも未取得となっているため、その点もご考慮いただけますようお願いいたします* 照りも美しく、ロットの中でもブルー強めのブルーエメラルドとオールドストックを研磨したサンタマリアアクアマリン、小粒ながらしっかりと色味を感じる桜ピンクのブラジル産モルガナイトのベリル3石がセットになります。これにコロンビア・コスケス産のトラピッチェエメラルドをおまけに付け、宝箱のような詰め合わせにしました。 ルーペ越しではどれもインクルージョンが認められますが、発色も美しくこのままお仕立てにも使えそうです。 画像1枚目と4枚目以降はLED照明・マクロレンズを使用、2,3枚目は自然光で撮影したものとなります。ブルーエメラルドは取り込む光の量によってブルー寄り、グリーン寄りと色味が変わって見えます。また他の2石も含め、色めにつきましては自然光での画像や動画を参考になさってください。 《 サイズ 》 ブルーエメラルド : 約 5.0 × 2.9 × 2.5 ㎜ 0.30ct アクアマリン : 約 2.9 × 2.9 × 1.6 ㎜ 0.08ct モルガナイト : 約 3.0 × 3.0 × 1.8 ㎜ 0.09ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆おまけを含めた4石をひとつのルースケースにお入れしての発送になりますので、ご了承ください。 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。
MORE -
クリソベリル ルース タンザニア産 0.15ct
¥9,999,999
SOLD OUT
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/Wpgcdvq6bvo?si=WYN6hh_uB-tWrvE- 透明感溢れる爽やかなブルーのタンザニア産クリソベリルです。 昨年ご案内したシルキーさのあるアレキサンドライトのロットから地色の美しいピースを抜き出して仕入れをしたものです。昨年は大粒なこともありソーティングを出したのですが、アレキサンドライトかグリーンクリソベリルとして鑑別されているので、こちらもどちらかの結果になると思われます。カラーチェンジが認識できればアレキサンドライトとなるわけですが、画像のように少しカラーチェンジが不足しているとも思われ、こちらはクリソベリルとして販売します。 こちらは大変美しい透き通ったブルーとなり、画像のように赤く蛍光も見られます。 使いやすい3㎜ラウンド、そしてクリソベリルは安心度の高い硬度を持つことから、お仕立てにもおすすめです。 白飛びするほどの鋭い輝きと美しい色合いをお楽しみください。 画像1~3枚目はLEDライトとUVライト、そして白熱灯ライト、4,5枚目は自然光、6枚目以降はLEDライトを使用したものとなります。自然光の画像はマクロレンズを使用していません。 《サイズ》 約 3.0 × 3.1 × 2.4 ㎜ 0.15ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆こちらはハードビニールケースでの発送になりますので、ご了承ください。 ◆日時指定配送をご希望の場合には、宅急便コンパクトをお選びください。 ◆ご使用のモニター環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
コバルトスピネル ルース タンザニア産 0.107ct 日独ソ付
¥9,999,999
SOLD OUT
\\\ 5/23(金) 15:00〜 25日(日) 23:59まで利用可能なクーポンが配布されます /// *5/25までSALE価格(10%OFF 〜)となっています* ◆Pay IDアプリからのご購入でのみ有効 ◆アプリ上での「ショップフォロー」が条件 ◆15%OFF (上限1,000円) ◆おひとり様1ショップ・1回のみ ◆利用上限超えた場合は利用期間前に終了となります ◆クーポンコードは【payid2505】 *入力忘れの場合後からのご対応が不可となりますので、ご注意ください 〜○〜○〜○〜○〜○〜 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/w0VRN5boOBY?si=m2kZD796eQxRFx2a 鋭い煌めきを放っているタンザニア産コバルトスピネルです。 若干色味の薄さは感じますが、小粒ながらも美しい照りを持つピースです。 ルーペを通して見るとガードル脇に1ヶ所クラックが見られますが、肉眼ではほぼ認識できないレベルです。 画像1枚目、4枚目以降は照明・マクロレンズを使用し、2,3枚目は自然光・マクロレンズは使用せずに撮影したものとなります。マクロレンズを使用した画像は接写のためブルーが強めとなっているものがあります。 ソーティング付でのお届けとなります。 《サイズ》 約 3.14 × 2.48 × 1.86 ㎜ 0.107ct 《ソーティング》日独宝石研究所 ◆こちらはハードビニールケースでの発送になりますので、ご了承ください。 ◆日時指定配送をご希望の場合には、宅急便コンパクトをお選びください。 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。
MORE -
バイオレットスピネル ルース ミャンマー産 0.728ct 日独ソ付
¥9,999,999
SOLD OUT
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/RqNZ92WMgnM?si=acUjN7-hoQS-gpPA 美しい輝きとグリーン蛍光が見られるミャンマー産バイオレットスピネルです。 赤みを感じないすっきりとした藤色のピースとなります。ソーティングにもバイオレットの表記となり、パープルとはまた違った色合いが楽しめます。 UVライトの下では画像のようにグリーンの蛍光が見られます。 ルーペ越しでは、数カ所に小さなクラックとインクルージョンが見られますが、肉眼ではわからないレベルです。 画像1枚目と5枚目以降はLEDライト、4枚目はUVライトとそれぞれマクロレンズを使用、2,3枚目は自然光・マクロレンズは使用せずに撮影したものとなります。 《 サイズ 》 約 6.55 × 5.20 × 3.24 ㎜ 0.728ct 《ソーティング》日独宝石研究所 ◆ご使用のモニター環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
バイオレットスピネル ルース タンザニア産 1.308ct グリーン蛍光 日独ソ付
¥9,999,999
SOLD OUT
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/gqP4gpdtiLk?si=Rjh-fkzKglSrb8aU 存在感のあるタンザニア産バイオレットスピネルです。 バイオレットとソーティングでは評価されていますが、メタリックな輝きのためプラチナカラーのようにも見えます。 1ctを大きく超えるサイズのため、一際強い輝きを実感いただけるピースです。 こちらのルースはUVライトの下ではグリーンカラーの蛍光が見られます。 ルーペ越しで見てもクラックなどもほぼなく、微小なインクルージョンが見られる程度の美品です。 画像1枚目、5枚目以降はLEDライト、2枚目はUVライトを使用し、3,4枚目は自然光で撮影しています。また自然光の画像はマクロレンズを使用していません。 《 サイズ 》 6.66 × 6.63 × 3.70 ㎜ 1.308ct 《ソーティング》 日独宝石研究所 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。
MORE -
ブルーグリーンベリル (ブルーエメラルド) ルース ザンビア産 0.757ct 日独ソ付
¥9,999,999
SOLD OUT
*本日10/10 22:00以降のご購入分については、発送が10/14の予定となります* ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 通称【ブルーエメラルド】。 同じロットから2石をご紹介です!サイズが大きいのでよりこのニュアンスな色合いをお楽しみいただけます。 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/EJJdHiuEPHk?si=u6yUeyu54kowUyDQ ザンビア産の通称ブルーエメラルドです。 今回同じロットから2石をソーティングに出したところ、どちらも天然ベリルではありますが、こちらは[ブルーグリーンベリル]、もう1石は[グリーンベリル]という内容となりました。 前回販売時に説明させていただいた内容を以下再度掲載します。 【ブルーエメラルド】 *鑑別機関によって見解がまだまとまっておらず、ブルーグリーンベリルという名称も日独宝石研究所で採用されているのみで、鑑別機関で統一されているものはない状況です。 どのベリルとも少し異なり、そのため色味でエメラルドになったりグリーンベリルになったり、日独宝石研究所のようにブルーグリーンベリルという石種になったりしています。成分としてはクロムと鉄はロット全てのルースにほぼ含まれており、このブルーエメラルドはクロムも含みながら鉄発色とされています。それも個体差があり、同じロットでもブルー強め・グリーン強めと色めに影響が出て、それによりソーティングもエメラルドとなったりグリーンベリルになったりする場合もあります。ちょっと複雑で不明な点も多い宝石ですが、まだ供給量も少なく今後も見解が変わる可能性もあります* どちらのルースも暗めの場所だとグリーン強め(画像8,9枚目参照)ですが、こちらのピースは、もう1石と比べると地色の色乗りがしっかりと乗っており、より深いブルーとグリーンの色味が楽しめます(画像5~7枚目の比較画像をご覧ください)。 ルーペ越しではほんのわずかですがカーボン状や泡状のインクルージョンなどが見られますが、肉眼ではわからず美観を損ねるものではありません。 今回は2回目の仕入れとなり1回目仕入れ分よりインクルージョンが若干多め・色めが少し控えめとなるため、初回ロットより仕入れ値段が下がっています。その分お値段設定を低めとしてはいますが、ブルーグリーンベリルという珍しいソーティング付のルースはコレクションとしてもおすすめです。 画像1枚目と10枚目以降はLEDライト・マクロレンズを使用、2~7枚目は日当たりの良い窓辺、8,9枚目は4×4cmのルースケースに入れ、室内の光の少ない場所でそれぞれマクロレンズを使用せずに撮影したものとなります。ブルーエメラルドは取り込む光の量によってブルー寄り、グリーン寄りと色味が変わって見えます。 《 サイズ 》 8.04 × 5.06 × 3.22 ㎜ 0.757ct 《ソーティング》日独宝石研究所 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。
MORE -
ブルーエメラルド ルース ザンビア産 0.29ct
¥9,999,999
SOLD OUT
*本日10/10 22:00以降のご購入分については、発送が10/14の予定となります* ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 通称【ブルーエメラルド】。照りの美しさとブルーともグリーンとも言える色合いが素敵です! 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/1S5bHsSCyDA?si=MpiASLLktp84eIGD ザンビア産の通称ブルーエメラルドです。 前回販売時に説明させていただいた内容を以下再度掲載します。 【ブルーエメラルド】 *鑑別機関によって見解がまだまとまっておらず、ブルーグリーンベリルという名称も日独宝石研究所で採用されているのみで、鑑別機関で統一されているものはない状況です。 どのベリルとも少し異なり、そのため色味でエメラルドになったりグリーンベリルになったり、日独宝石研究所のようにブルーグリーンベリルという石種になったりしています。成分としてはクロムと鉄はロット全てのルースにほぼ含まれており、このブルーエメラルドはクロムも含みながら鉄発色とされています。それも個体差があり、同じロットでもブルー強め・グリーン強めと色めに影響が出て、それによりソーティングもエメラルドとなったりグリーンベリルになったりする場合もあります。ちょっと複雑で不明な点も多い宝石ですが、まだ供給量も少なく今後も見解が変わる可能性もあります* この夏に3回目の仕入をしたロットからのご紹介です。展示会などでたくさんのお迎えをいただき、在庫もわずかとなりました。仕入価格が上昇していることもあり、この後の仕入につきましては予定がありません。 ソーティングを未取得のため、通称名での販売となっています。今回は在庫の中で1番サイズが小さいピースとなります。 ルーペ越しでは帯状のフラクチャーやごくわずかですがカーボン状のインクルージョンなどが見られますが、肉眼ではわからず美観を損ねるものではありません。 画像1枚目と4枚目以降はLEDライト・マクロレンズを使用、2,3枚目は日当たりの良い窓辺でマクロレンズを使用せずに撮影したものとなります。ブルーエメラルドは取り込む光の量によってブルー寄り、グリーン寄りと色味が変わって見えます。 《 サイズ 》 4.0 × 4.0 × 3.0 ㎜ 0.29ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ネコポスでの発送となるため、配送の日時指定は承ることはできません。 ◆ご使用のモニター環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
ブルーエメラルド ルース ザンビア産 0.59ct
¥9,999,999
SOLD OUT
◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 通称【ブルーエメラルド】。照りの美しさとブルーともグリーンとも言える色合いが素敵です! 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/O20hcTiAbZE?si=I8eBKgmy9Nt__6U- ザンビア産の通称ブルーエメラルドです。 前回販売時に説明させていただいた内容を以下再度掲載します。 【ブルーエメラルド】 *鑑別機関によって見解がまだまとまっておらず、ブルーグリーンベリルという名称も日独宝石研究所で採用されているのみで、鑑別機関で統一されているものはない状況です。 どのベリルとも少し異なり、そのため色味でエメラルドになったりグリーンベリルになったり、日独宝石研究所のようにブルーグリーンベリルという石種になったりしています。成分としてはクロムと鉄はロット全てのルースにほぼ含まれており、このブルーエメラルドはクロムも含みながら鉄発色とされています。それも個体差があり、同じロットでもブルー強め・グリーン強めと色めに影響が出て、それによりソーティングもエメラルドとなったりグリーンベリルになったりする場合もあります。ちょっと複雑で不明な点も多い宝石ですが、まだ供給量も少なく今後も見解が変わる可能性もあります* この夏に3回目の仕入をしたロットからのご紹介です。展示会などでたくさんのお迎えをいただき、オンラインショップでのご紹介はこちらを入れてあと3石となります。同時に出品したかったのですが、お天気の状況が悪く自然光での画像や動画がまだこちらしかご用意できません。3石の中でサイズ的にもお値段的にも真ん中のピースになります。そして3石の中では比較的青みが強めです。 自然光の中での3石並べての画像もありますので、参考になさってください。 仕入価格が上昇していることもあり、この後の仕入につきましては予定がありません。 ソーティングを未取得のため、通称名での販売となっています。 ルーペ越しではあたり傷や若干のインクルージョンなどが見られますが、カーボン状のインクルージョンもほぼなく、今回のロットの中では状態の良いものとなります。 画像1枚目と5枚目以降はLEDライト・マクロレンズを使用、2~4枚目は日当たりの良い窓辺でマクロレンズを使用せずに撮影したものとなります。ブルーエメラルドは取り込む光の量によってブルー寄り、グリーン寄りと色味が変わって見えます。 《 サイズ 》 約 5.2 × 5.2 × 3.8 ㎜ 0.59ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のモニター環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
ラタナキリブルージルコン ルース カンボジア産 1.06ct
¥9,999,999
SOLD OUT
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/tncUZKC_iko?si=fiHLLAKKRo-NMrxk 見た瞬間に思わず声が出てしまった、トッピンカラーのカンボジア産ブルージルコンです。 夏空のような澄み切ったブルーではなく、深く、そしてグリーンの煌めきも垣間見える高品質のジルコンとなります。この色味を出すには深さのあるカットとなってしまうため、1ctとはいえ少々場面が小さく感じますが、屈折率の高さゆえの満点の輝きと濃縮カラーが存在感を感じさせてくれるピースです。 ルーペ越しでもわずかなインクルージョンとあたり傷が見られる程度のクリアなものとなります。 画像1枚目と5枚目以降はLED照明・マクロレンズを使用、2~4枚目は自然光・マクロレンズは使用せずに撮影しています。 《 サイズ 》約 4.9 × 4.4 × 4.3 ㎜ 1.06ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別機関によっては、数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。
MORE -
ラブラドライト ルース マダガスカル産 2.262ct 日独ソ付
¥9,999,999
SOLD OUT
動画 Part.1 → https://youtube.com/shorts/nHf9DQYPmd4?si=8tLAohe6hVF6vdBE 動画 Part.2→ https://youtube.com/shorts/BVFoUaWO56A?si=StVQqlSe5rX6d-FI 虹が広がる大粒のマダガスカル産ラブラドライトです。 ブルーを中心に、グリーン・イエロー・オレンジなどのシラーが妖しくゆらめいています。動画でもこの多彩なラブラドレッセンスがよくわかるので、是非ご覧ください。 ルーペ越しでも極小のインクルージョンぐらいで、ほぼクラック、あたり傷などは無いとてもクリアなピースです。 画像1枚目と6枚目以降は照明・マクロレンズを使用、2~5枚目は自然光・マクロレンズ無しで撮影したものとなります。 《 サイズ 》11.15 × 7.87 × 5.82 ㎜ 2.262ct 《ソーティング》日独宝石研究所 ◆ご使用のモニター環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
インペリアルトパーズ ルース ブラジル産 0.293ct
¥9,999,999
SOLD OUT
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/I51UwgnMi4c?si=MUyGap4YyLQkOICI 煌めきと色溜まりが見られるブラジル産インペリアルトパーズです。 フラミンゴのようなオレンジピンクの色合いとガードルには赤みを帯びたオレンジ色の色溜まりが楽しめるピースです。 少し中抜け感はありますが、ルーペを通しても泡状のインクルージョンが見られる程度のクリアなピースとなります。 画像1枚目、6枚目以降はLED照明・マクロレンズを使用し、2~5枚目の画像は自然光・マクロレンズは使用せずに撮影したものとなります。 《 サイズ 》 5.19 × 3.75 × 2.07 ㎜ 0.293ct 《 ソーティング 》日独宝石研究所 ◆こちらはハードビニールケースでの発送になりますので、ご了承ください。 ◆日時指定配送をご希望の場合には、宅急便コンパクトをお選びください。 ◆ご使用のPC環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE -
アンデシン ルース チベット産 1.77ct
¥9,999,999
SOLD OUT
動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/vvsRg6qhnyY?si=EWydkcESM5q_rhBQ ゆらゆらと光るチベット産アンデシンです。 ラブラドライトやサンストーンと同じ鉱物グループとなる長石の一種です。銅由来と言われるオレンジ系カラーの中に、妖しげに光るグリーンのゆらめきを見ることができます。 ガードルから中央に向かってブラックの五月雨のような模様があり、オレンジとグリーンが織りなす世界に絵画を施したようなピースです。比較的グリーンの色合いも多く、より一層の幽玄な雰囲気を醸し出しています。 ルーペを通すとガードルとクラウン部分にそれぞれ1ヶ所傷が見られますが、クラックなどはほとんど見当たりません。 画像1枚目、5枚目以降はLEDライト・マクロレンズ使用、2枚目は白熱灯ライト・マクロレンズ使用、3,4枚目は自然光・マクロレンズは使用せずに撮影したものとなります。 《サイズ》 約 8.3 × 6.4 × 4.8 ㎜ 1.77ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆こちらはハードビニールケースでの発送になりますので、ご了承ください。 ◆日時指定配送をご希望の場合には、宅急便コンパクトをお選びください。 ◆ご使用のモニター環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。
MORE
