-     バイカラーサファイア ルース タンザニア産 0.21ct ¥9,999,999 SOLD OUT ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 小粒なサイズながら、インパクトのあるバイカラーが素敵です! タンザニア産の可愛らしいサイズのバイカラーサファイアです。 肉眼ではパープルとバイオレットに見えるのですが、ルーペ越しではピンク×青みバイオレットのようにも感じる色合いです。輝きも鋭く、小さなサイズでありながらもしっかりとしたバイカラーが認識できます。店主の個人的な感想ですが、縦にしてご覧いただくとより美しい青みが際立つように見えるため、お仕立てなされる場合は特にいろいろな角度からご検討ください。 ルーペ越しではクラウン部分と角の部分1ヶ所に小さなクラックと、その他わずかなインクルージョンがあります。 画像1枚目と5枚目以降はLEDライト、4枚目はUVライトとそれぞれマクロレンズを使用、2,3枚目は自然光・マクロレンズは使用せずに撮影したものとなります。 《 サイズ 》約 3.1 × 2.8 × 2.1 ㎜ 0.21ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆こちらはハードビニールケースでの発送になりますので、ご了承ください。 ◆日時指定配送をご希望の場合には、宅急便コンパクトをお選びください。 ◆ご使用のモニター環境により実際のお色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     ブルーエメラルド ルース ザンビア産 0.59ct ¥9,999,999 SOLD OUT ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 通称【ブルーエメラルド】。照りの美しさとブルーともグリーンとも言える色合いが素敵です! 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/O20hcTiAbZE?si=I8eBKgmy9Nt__6U- ザンビア産の通称ブルーエメラルドです。 前回販売時に説明させていただいた内容を以下再度掲載します。 【ブルーエメラルド】 *鑑別機関によって見解がまだまとまっておらず、ブルーグリーンベリルという名称も日独宝石研究所で採用されているのみで、鑑別機関で統一されているものはない状況です。 どのベリルとも少し異なり、そのため色味でエメラルドになったりグリーンベリルになったり、日独宝石研究所のようにブルーグリーンベリルという石種になったりしています。成分としてはクロムと鉄はロット全てのルースにほぼ含まれており、このブルーエメラルドはクロムも含みながら鉄発色とされています。それも個体差があり、同じロットでもブルー強め・グリーン強めと色めに影響が出て、それによりソーティングもエメラルドとなったりグリーンベリルになったりする場合もあります。ちょっと複雑で不明な点も多い宝石ですが、まだ供給量も少なく今後も見解が変わる可能性もあります* この夏に3回目の仕入をしたロットからのご紹介です。展示会などでたくさんのお迎えをいただき、オンラインショップでのご紹介はこちらを入れてあと3石となります。同時に出品したかったのですが、お天気の状況が悪く自然光での画像や動画がまだこちらしかご用意できません。3石の中でサイズ的にもお値段的にも真ん中のピースになります。そして3石の中では比較的青みが強めです。 自然光の中での3石並べての画像もありますので、参考になさってください。 仕入価格が上昇していることもあり、この後の仕入につきましては予定がありません。 ソーティングを未取得のため、通称名での販売となっています。 ルーペ越しではあたり傷や若干のインクルージョンなどが見られますが、カーボン状のインクルージョンもほぼなく、今回のロットの中では状態の良いものとなります。 画像1枚目と5枚目以降はLEDライト・マクロレンズを使用、2~4枚目は日当たりの良い窓辺でマクロレンズを使用せずに撮影したものとなります。ブルーエメラルドは取り込む光の量によってブルー寄り、グリーン寄りと色味が変わって見えます。 《 サイズ 》 約 5.2 × 5.2 × 3.8 ㎜ 0.59ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のモニター環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     氷翡翠 ルース(大サイズ) ミャンマー産 ¥42,000 ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 水饅頭のようなプルプル感と透明感、是非一度実物をご覧いただきたい翡翠です! ミャンマー産の氷翡翠です。 SNSやミネラルショーなどでご存知の方も多い、ヤギトレーディング様の翡翠となります。 前回の別府販売会の前に、あまり地方への出展をされないヤギ様の翡翠を別府で見ていただこうということで社長に何点か選んでいただきお持ちしました。今回はその中から2点をご案内させていただきます。 2石並べての画像もありますので、サイズ感の参考になさってください。 展示会でヤギ様が販売されている価格にBASEサイトの手数料分が加算されています。そのためこれからの展示会で実物をご覧いただく機会がある方は、そちらでお求めいただくことをおすすめいたします。 オンラインショップをされていないため、展示会に出向くのが難しい方々にはこの機会にヤギ様の翡翠を手に取ってご覧ください。 こちらは大きいサイズとなります。プルプル感を満喫できる大きさかと思います。 画像1枚目、5枚目以降はLEDライトとマクロレンズ使用、2~4枚目は自然光で2,3枚目のみマクロレンズを使用せずに撮影したものとなります。 《 サイズ 》約 4.9 × 4.9 × 2.5 ㎜ ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     氷翡翠 ルース(小サイズ) ミャンマー産 ¥10,000 ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 水饅頭のようなプルプル感と透明感、是非一度実物をご覧いただきたい翡翠です! ミャンマー産の氷翡翠です。 SNSやミネラルショーなどでご存知の方も多い、ヤギトレーディング様の翡翠となります。 前回の別府販売会の前に、あまり地方への出展をされないヤギ様の翡翠を別府で見ていただこうということで社長に何点か選んでいただきお持ちしました。今回はその中から2点をご案内させていただきます。 2石並べての画像もありますので、サイズ感の参考になさってください。 展示会でヤギ様が販売されている価格にBASEサイトの手数料分が加算されています。そのためこれからの展示会で実物をご覧いただく機会がある方は、そちらでお求めいただくことをおすすめいたします。 オンラインショップをされていないため、展示会に出向くのが難しい方々にはこの機会にヤギ様の翡翠を手に取ってご覧ください。 こちらは小さい方のサイズとなります。中石だけでなく、脇石としてもお楽しみいただけるサイズ感となります。 ルーペ越しでは、若干のインクルージョンとわずかなガードルのがたつきが見られますが、肉眼での認識は難しいレベルです。 画像1枚目、5枚目以降はLEDライトとマクロレンズ使用、2~4枚目は自然光で2,3枚目のみマクロレンズを使用せずに撮影したものとなります。 《 サイズ 》約 3.2 × 3.2 × 1.6 ㎜ ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ネコポスでの発送となるため、配送の日時指定は承ることはできません。 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     アレキサンドライト ルース ブラジル産 0.12ct ¥38,000 ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 青みを帯びた地色とキラキラとしたパープルカラーへのカラーチェンジをお楽しみください! 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/JSXrZ7v66i4?si=KpMf2QObeUlJVlcQ キュリアスブランドによる、ブラジル産アレキサンドライトです。アレキサンドライトの産出で有名なエメラルドマイン社のものと聞いています。 大きさもありしっかりとしたカラーチェンジもご覧いただけるピースです。拡大した画像では一部シルキーとなっている様子が見られますが、お仕立てにも影響はなく肉眼でもほぼわかりません。 ルーペ越しで見ると、ガードルそばに1ヶ所わずかなクラックが見られます。お仕立ての際には依頼先に一言お伝えください。テーブル面にはほぼインクルージョンもなくアレキサンドライトとしては大変美品となります。 画像1枚目はLEDライトと白熱灯ライト、2枚目はUVライト、5枚目以降はLEDライト、そして3,4枚目は自然光で撮影しています。自然光の画像のみマクロレンズは使用していない画像となります。 《 サイズ 》 約 3.2 × 3.2 × 1.4 ㎜ 0.12ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別機関によっては、数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     ブルーグリーンベリル (ブルーエメラルド) ザンビア産 1.524ct 日独ソ付 ¥79,000 ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 通称【ブルーエメラルド】。 ブルーグリーンベリルのソーティング付きは当店在庫最後の1石です。1ct越えのサイズも貴重です! 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/AmC8lkxjuJo?si=4LohS1o7O7wW7HVs ザンビア産の通称ブルーエメラルドです。 同じロットでも全てのルースが[ブルーグリーンベリル]という鑑別結果となるわけではなく、[グリーンベリル][エメラルド]など最終的には色味で判断されています。 前回販売時に説明させていただいた内容を以下再度掲載します。 【ブルーエメラルド】 *鑑別機関によって見解がまだまとまっておらず、ブルーグリーンベリルという名称も日独宝石研究所で採用されているのみで、鑑別機関で統一されているものはない状況です。 どのベリルとも少し異なり、そのため色味でエメラルドになったりグリーンベリルになったり、日独宝石研究所のようにブルーグリーンベリルという石種になったりしています。成分としてはクロムと鉄はロット全てのルースにほぼ含まれており、またこのブルーエメラルドはクロムも含みながら鉄発色とされています。それも個体差があり、同じロットでもブルー強め・グリーン強めと色めに影響が出て、それによりソーティングもエメラルドとなったりグリーンベリルになったりする場合もあります。ちょっと複雑で不明な点も多い宝石ですが、まだ供給量も少なく今後も見解が変わる可能性もあります* 他のブルーエメラルドと同様にこちらも照りが強く、エメラルドカットのためシャープな輝きを放っています。肉眼ではブルー強めに見えますが、動画などではほのかなグリーンの色合いが時折見られるので、是非そちらもご覧ください。 インクルージョンがあるため、光が差し込むと角度によっては虹色の輝きを放っています。 ルーペ越しでは欠けはありませんが、あたり傷やキューレット付近などにクラックが確認できます。 今回は2回目の仕入れ分となり1回目仕入れ分よりインクルージョンが若干多め・色めが少し控えめとなるため、初回ロットより仕入れ値段が下がっています。その分お値段設定を低めとしてはいますが、ブルーグリーンベリルという珍しいソーティング付のルースはコレクションとしてもおすすめです。 画像1枚目と4枚目以降はLEDライトを使用、2,3枚目は日当たりの良い窓辺で撮影しています。4枚目は4×4cmのルースケースに入ったものとなります。また2~4枚目はマクロレンズを使用していません。ブルーエメラルドは取り込む光の量によってブルー寄り、グリーン寄りと色味が変わって見えます。 《 サイズ 》 6.97 × 6.76 × 4.78 ㎜ 1.524ct 《ソーティング》日独宝石研究所 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     グリーンベリル (ブルーエメラルド) ルース ザンビア産 1.012ct 日独ソ付 ¥49,800 *本日10/10 22:00以降のご購入分については、発送が10/14の予定となります* ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 通称【ブルーエメラルド】。 同じロットから2石をご紹介です!サイズが大きいのでよりこのニュアンスな色合いをお楽しみいただけます。 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/-YHCE0pCE9k?si=sut52KiNlPN5m8UA ザンビア産の通称ブルーエメラルドです。 今回同じロットから2石をソーティングに出したところ、どちらも天然ベリルではありますが、こちらは[グリーンベリル]、もう1石は[ブルーグリーンベリル]という内容となりました。 前回販売時に説明させていただいた内容を以下再度掲載します。 【ブルーエメラルド】 *鑑別機関によって見解がまだまとまっておらず、ブルーグリーンベリルという名称も日独宝石研究所で採用されているのみで、鑑別機関で統一されているものはない状況です。 どのベリルとも少し異なり、そのため色味でエメラルドになったりグリーンベリルになったり、日独宝石研究所のようにブルーグリーンベリルという石種になったりしています。成分としてはクロムと鉄はロット全てのルースにほぼ含まれており、このブルーエメラルドはクロムも含みながら鉄発色とされています。それも個体差があり、同じロットでもブルー強め・グリーン強めと色めに影響が出て、それによりソーティングもエメラルドとなったりグリーンベリルになったりする場合もあります。ちょっと複雑で不明な点も多い宝石ですが、まだ供給量も少なく今後も見解が変わる可能性もあります* どちらのルースも暗めの場所だとグリーン強め(画像8,9枚目参照)ですが、こちらのピースは、もう1石と比べると地色が明るめとなるため光を浴びると爽やかなブルーとなります(画像5~7枚目の比較画像をご覧ください)。 ルーペ越しでは帯状のフラクチャーやごくわずかですがカーボン状のインクルージョンなどが見られますが、肉眼ではわからず美観を損ねるものではありません。 ロットのなかでも1ct越えとなるものはわずかな数でした。今回は2回目の仕入れとなり1回目仕入れ分よりインクルージョンが若干多め・色めが少し控えめとなるため、初回ロットより仕入れ値段が下がっています。その分お値段設定を低めとしましたので、大きさとこの色味を存分に味わっていただけます。 画像1枚目と10枚目以降はLEDライト・マクロレンズを使用、2~7枚目は日当たりの良い窓辺、8,9枚目は4×4cmのルースケースに入れ、室内の光の少ない場所でそれぞれマクロレンズを使用せずに撮影したものとなります。ブルーエメラルドは取り込む光の量によってブルー寄り、グリーン寄りと色味が変わって見えます。 《 サイズ 》 7.89 × 5.81 × 3.98 ㎜ 1.012ct 《ソーティング》日独宝石研究所 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     グランディディエライト ルース マダガスカル産 0.738ct 日独ソ付 ¥39,800 ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 照りのあるグリーンブルーの希少石が贅沢なハートカットになりました。充分過ぎるぐらいの大きさでご堪能ください! 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/IvimsGzSS20?si=Y3hAv0Yf9TZeh-9F 美しいグリーンブルーの宝石として知られている、マダカスカル産グランディディエライト。 iPhoneで撮影した画像のため青みが優ってはいるものの、これまで当店で扱ったグランディディエライトとしては、光を浴びるとブルースカイのようなかなり爽やか系ブルーの色合いとなります。 希少石ゆえに場面を広く取るためのカットとなりがちですが厚みはしっかりとあります。ただキューレット周りにクラックがあるため、その分若干の中抜け感と色ムラが感じられます。 ルーペ越しでは欠けや目立つ傷はありませんが、インクルージョン・クラックが確認できます。そのためお値打ちな価格設定としているため、ご了承くださいませ。 画像1枚目と4枚目以降はLEDライト・マクロレンズ使用、2,3枚目は自然光・マクロレンズは使用せずに撮影しています。 《サイズ》 5.10 × 6.14 × 4.02 ㎜ 0.738ct 《ソーティング》日独宝石研究所 ◆ご使用のモニター環境により実際のお色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     パパラチャサファイア ルース スリランカ産 0.303ct 中宝鑑別書付 ¥41,800 ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ ぎゅっと色味が詰まった濃厚パパラカラーと美しい照りが自慢です! 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/OGIZGfDSgSs?si=FHT9QVaDsmPcEUP7 スリランカ産パパラチャサファイアです。 鑑別書には「通常-加熱」の記載となりますが、非加熱検査は行っていません。 色味についてはあくまでも店主の主観となりますが、大変色濃く、赤みを感じるオレンジ寄りに見受けられます。 パパラチャではありがちな中抜け感もなく、重厚な色味をお楽しみいただけるピースです。光の加減によってあちらこちらで浮かび上がる色溜まりが目を惹きます。 ルーペ越しでもわずかな泡状インクルージョンが見られる程度のクリアなピースです。 画像1枚目、6枚目以降はLEDライト、5枚目はUVライトとそれぞれマクロレンズ使用、2~4枚目は自然光・マクロレンズは使用せずに撮影しています。 中央宝石研究所の鑑別書が付属しています。 《サイズ》 4.60 × 3.69 × 2.15 ㎜ 0.303ct 《鑑別書》 CGL(中央宝石研究所)鑑別書 ◆ご使用のPC環境により実際のお色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     サファイア ルース スリランカ産 0.82ct ¥36,000 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/MtwyWRgNqH0?si=rLks7v6-4gRcbrmT ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 大量にあったロットの中から1ピースのみ抜き出した飛び抜けて色めが綺麗なサファイアです! カットと色味、どちらもご満足いただけそうなスリランカ産サファイアです。 どこかクールな色合いとカッチリとしたヘキサゴンカットがとてもシャープな印象を与えてくれるピースです。ブルーとイエローの色味となりますが、イエローにブルーが干渉してグリーンの色合いに見えます。ガードル近くのブルーがコバルトブルーのようにしっかりとした色乗りとなっているため、その部分がアクセントになっています。 ルーペ越しではうっすらとしたクラックとパビリオン側にはわずかなあたり傷が見られますが、肉眼ではわからないレベルです。 画像1枚目、5枚目以降はLEDライト、4枚目はUVライト、2,3枚目は自然光で撮影したものとなります。自然光の画像のみマクロレンズを使用していません。 《サイズ》 約 5.5 × 5.0 × 3.3 ㎜ 0.82ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     サファイア ルース タンザニア産 0.78ct ¥42,000 動画はこちら : 今回の動画は各SNSからご覧ください ↓ 【Instagram】 https://www.instagram.com/reel/DJlvSMxSuUP/?igsh=aG1mOWdiN3ZsZ3Rs 【X】 https://x.com/leticiarrosales/status/1922253103098662997?s=46&t=8sKkTpIJ8PdmRxVOdRnPOQ 紫陽花を思わせる彩り豊かなタンザニア産のサファイアです。 パープル・バイオレット・ピンク・レッド…色とりどりのカラーが咲き誇った紫陽花のように咲き乱れています。 店主的には先端の一際青く見えるバイオレットの色溜まりが好みですが、ご自分の推しポイントを是非見つけてください。 ルーペ越しではシルクインクルージョンが見られ、画像ではシルキーに写っていますが、肉眼ではほぼわかりません。極小のクラックがクラウン部分に1ヶ所ありますが、その他のスレやあたり傷、インクルージョンなどはとても少ない大変状態の良いピースです。 明るい場所での華やかさも良いですが、少し日陰で見る色合いもとても素敵です。お仕立てされたらどんな場所でも楽しみのある宝石です。 画像1枚目、7枚目以降はLEDライト、6枚目はUVライト、2~5枚目は自然光で撮影したものとなります。自然光の画像のみマクロレンズを使用していません。 《サイズ》 約 6.2 × 4.9 × 3.3 ㎜ 0.78ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     バイカラーサファイア ルース オーストラリア産 0.29ct ¥9,800 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/qgDWPpuD338?si=_MoH-ghNRWZ8QF6x 色分かれが楽しいオーストラリア産バイカラーサファイアです。 今まで取り扱ってきたオーストラリア産サファイアは、マーブル状に色が混ざり合うタイプが多かったのですが、今回はイエローを中心に両脇がブルーとなるバイカラーとなります。中央のイエローは明るめのレモンカラーとなりますが、脇のブルーカラーが干渉しグリーン寄りのイエローにも見えます。ブルーはティールブルーとなりますが、ガードル近くの薄い部分になると明るめとなり、美しいバイカラーが楽しめます。 ルーペ越しではクラックが見られますが、照りに阻まれて肉眼ではわからないレベルとなります。 画像1枚目、5枚目以降はLEDライト、4枚目はUVライトとそれぞれマクロレンズを使用、2,3枚目は自然光・マクロレンズは使用せずに撮影したものとなります。 《サイズ》 約 4.8 × 2.9 × 1.9 ㎜ 0.29ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆こちらはハードビニールケースでの発送になりますので、ご了承ください。 ◆日時指定配送をご希望の場合には、宅急便コンパクトをお選びください。 ◆ご使用のモニター環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     バイカラーサファイア ルース スリランカ産 1.00ct ¥28,000 ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 両脇の濃いブルーカラーとブルーの成長線がアクセントになっています! 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/9RkKwwesyDg?si=qHNGLThV7PV09z1y 大粒のスリランカ産バイカラーサファイアです。 イエローの部分が多いため、とてもキラキラとした輝きが見られるピースです。動画は通過光となるためブルーの色味が明るめとなっていますが、暗めの場所ではしっかりとした色乗りのブルーカラーとなります。 ルーペ越しではクラウン部分とキューレット付近にうっすらとしたクラックが見られますが、肉眼ではわからないレベルです。 画像1枚目、5枚目以降はLEDライト、4枚目はUVライト、2,3枚目は自然光で撮影したものとなります。自然光の画像のみマクロレンズを使用していません。 《サイズ》 約 6.7 × 5.0 × 3.2 ㎜ 1.00ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     バイカラーサファイア ルース スリランカ産 0.83ct ¥39,000 ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 鏡のような透明感とロイヤルブルーのような色濃いブルーのコントラストが美しい…。シンプルなデザインでのお仕立てでより映えそうです! 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/IRVTq0SsYCI?si=wQ7L86xuw1rZYDo0 スリランカ産バイカラーサファイアです。 約6×5㎜の大きさがあり、くっきりとしたバイカラーと見事な輝きをご覧いただけるピースです。わずかな光をも取り込んで輝くため、いろいろな場所でバイカラーをお楽しみください。 ルーペ越しではカラーレス部分には微細な泡状のインクルージョン、ブルー部分には成長線が見られます。わずかなスレは見られますが、クラックも微小となり大変クリアなものとなります。 画像1,2枚目、7枚目以降はLEDライト、6枚目はUVライト、3~5枚目は自然光で撮影したものとなります。自然光の画像とリング枠を使用した画像はマクロレンズを使用していません。2枚目の画像はリング空枠に入れた場合のイメージとなり、空枠は付属しておりませんので、ご了承ください 《サイズ》 約 5.8 × 4.8 × 3.4 ㎜ 0.83ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     トルマリン ルース ブラジル産 1.45ct ¥19,800 ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 高さのあるプルプルカボションカットと赤みピンクで秋らしさを感じるトルマリンです。うっすらとしたキャッツアイ状のラインも自然光でお楽しみいただけます! 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/NwVE8iyn4jM?si=IjA_iBlKTK8fG8he ブラジル産トルマリンです。 ライトボディのレッドワインを光をかざして見た時のような色合いをしています。キャッツアイが認められますが、端から端までラインがきちんと届いていないため、あえてキャッツアイ表記とはしていません。 肉眼でもインクルージョンが確認でき、またルーペ越しではガードル近くには傷も見られます。 画像1枚目、4枚目以降はLED照明とマクロレンズ使用、2,3枚目は自然光・マクロレンズを使用せずに撮影したものとなります。 《 サイズ 》約 6.7 × 4.9 × 5.0 ㎜ 1.45ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ネコポスでの発送となるため、配送の日時指定は承ることはできません。 ◆ご使用のモニター環境により実際の色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     トルマリン ルース ブラジル産 1.52ct ¥11,000 ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 貝殻のようにも見えるマロン型のトルマリンです。カービングのラインとインクルージョンに光が乱反射してキラキラの輝きを放っています! 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/VqHe6sHWRvk?si=pIoGceSQqS4QIe97 カービングが施されたブラジル産トルマリンです。 グリーンブルーの色合いとぷっくりとしたユニークなカットが魅力です。 ルーペ越しでは細かなクラックやインクルージョンはありますが、カービングが入っていることもあり、肉眼で気になるレベルではありません。 画像1枚目と4枚目以降はLEDライト・マクロレンズ使用、2,3枚目は自然光・マクロレンズなしで撮影したものとなります。iPhoneでの撮影のため、接写した画像は青みが強めとなっています。 《 サイズ 》約 8.1 × 10.0 × 2.6 ㎜ 1.52ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ネコポスでの発送となるため、配送の日時指定は承ることはできません。 ◆ご使用のモニター環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     バイカラートルマリン ルース ブラジル産 2.02ct ¥29,800 ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ ルースのサイズ感、キラキラとした輝き、そしてくっきりとしたバイカラー…優しげな色合いに癒されてください! 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/wQ9GL-u1JOg?si=8tYt3cUu2mAjjmJ4 桜ピンクとカラーレスに近いグリーンのブラジル産バイカラートルマリンです。 グリーンの色味が薄いため、光の加減によってはブルーを噛んでいるようにも見えます。厚みが薄めのため中抜け感も感じますが、その分場面が大きく、また鋭い輝きのためあまり気にならないかと思います。 ルーペ越しではうっすらとした膜状に広がるクラックとあたり傷がありますが、大変照りがあり強い輝きを放っているため、肉眼ではほぼ気にならないものとなります。 画像1枚目と4枚目以降はLEDライト・マクロレンズを使用、2,3枚目は自然光・マクロレンズを使用せず撮影したものとなります。 《 サイズ 》約 10.3 × 6.4 × 3.4 ㎜ 2.02ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のモニター環境により実際のお色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     バイカラートルマリン・キャッツアイ ルース ブラジル産 5.900ct 日独ソ付 ¥29,800 ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ 雰囲気のある色合いのバイカラーと大粒のサイズ感、そして自然光でも楽しめるキャッツアイ…お歳を重ねるほどに馴染んでいく、長い年月のお供にふさわしいルースです! 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/ASOk2czbAc8?si=qyUmim_kS-uA3SAF 高さもしっかり、バイカラーの色分かれもはっきりのブラジル産バイカラートルマリン・キャッツアイです。 グリーンとブラウンのバイカラーとなりますが、どちらの色味も明るさのある色合いとなるため暗さを感じません。落ち着いた色の組み合わせとなりますが、プルプルとした可愛らしさと大きさを感じる存在感、そして浮かび上がるキャッツアイ…と多くの楽しみを感じるピースです。 肉眼で分かるインクルージョンや傷があるためアウトレット価格となっています。キャッツアイ効果などによりあまりその点は気にならないかと思いますが、その点をご了承の上お求めください。 肉眼で見えるインクルージョン以外では、ルーペ越しではサイドにクラックがあります。 画像1枚目と4枚目以降はLEDライト・マクロレンズを使用、2,3枚目は自然光・マクロレンズを使用せず撮影したものとなります。 《 サイズ 》10.27×9.20×7.47 ㎜ 5.900ct 《ソーティング》日独宝石研究所 ◆ご使用のモニター環境により実際のお色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     ♪regaliet ♪ イエローダイヤモンド ルース 0.08ct ¥13,000 ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ ソーティングはありませんが、一目でイエローとわかる発色の美しいダイヤモンドです! 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/GrtEfqzhS1s?si=SMA1exKIlZR9KFWG ロットで仕入れたイエローダイヤモンドとなり、Leticiarブランドの通常販売品と同じですが、サイズが小粒なこともありソーティングを取得していないため、regalietブランドとしてご紹介しているものとなります。 ブラウンやグリーンみを感じず、すでにソーティングを取得した他のルースはほぼVivid もしくはIntense が出ており、こちらのルースもほぼそれに近い、遠目でもイエローとわかる色味となっています。 ルーペ越しでも目立つクラックや傷もごくわずか、またカーボンなどもほぼ認められません。 画像1枚目と5枚目以降はLEDライト、4枚目はUVライトとそれぞれマクロレンズ使用、2,3枚目は自然光・マクロレンズは使用せずに撮影したものとなります。拡大した画像は影の影響もあり濃く、また暗く写っていますので、自然光の画像が肉眼でご覧になった時には近いと思われます。 《 サイズ 》約 2.9 × 2.2 × 1.5 ㎜ 約0.08ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ネコポスでの発送となるため、配送の日時指定は承ることはできません。 ◆ご使用のモニター環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     蛍光マラヤ(ドラゴン)ガーネット ルース タンザニア産 0.44ct 20%OFF ¥5,920 20%OFF ◀︎◀︎店主の推しポイント▶︎▶︎ *旧商品のためお値下げ* 蛍光やカラーシフトも楽しみのひとつですが、自然光での地色と輝きがとても上品なルースです! 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/8crjUQAPIxM?si=Huyxiih-gjnqc53o ドラゴンガーネットというコマーシャルネームでお馴染みの、カラーシフトや蛍光が特徴のマラヤガーネットとなります。 電球の波長によっても見える色が変わるとも言われていますが、当店ではお持ちの方が多いと思われる、通常UVライトと呼ばれているライトでの蛍光と白熱灯ライトでのカラーシフトの画像を掲載しています。 自然光では少しパープルを噛んだようなピンク、カラーシフト・蛍光はしっかりと、また光を当てて拡大すると、画像4枚目のように針状のインクルージョンも見ることができます(インクルージョンが見えやすいように露出を絞っています)。 ルーペを通してもあたり傷が確認できるレベルとなり、美しい輝きが堪能できるピースとなります。 画像1枚目はLEDライト・UVライト・白熱灯ライト、2,3枚目は自然光、4枚目以降はLEDライトを使用して撮影したものとなります。また、2,3枚目はマクロレンズを使用しておりませんので、肉眼でご覧になった時の参考になさってください。 《サイズ》 約 5.1 × 4.1 × 2.5 ㎜ 0.44ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆こちらはハードビニールケースでの発送になりますので、ご了承ください。 ◆日時指定配送をご希望の場合には、宅急便コンパクトをお選びください。 ◆ご使用のモニター環境により実際のお色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     K22YG デザインリング ¥9,999,999 SOLD OUT 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/mbUWhhuLMZY?si=QW6_aG0GmNEjhH8x *サイズ違いをご希望の方はお問い合わせください* 限りなく純金に近いK22のリング2本をご紹介します。 こちらには中石やメレサイズのルースはなく、地金のみのリングになっています。 石をメインで扱う業者の当店ではありますが、宝石を取り扱っている関係上ジュエリーもいろいろな業者様とお取引をしています。特に最近はお手持ちのリングを処分したいとのことで、古いリングの買取をすることも増え(当店は古物商の資格を取得しています)、地金の高騰を身に持って感じています。 今回地金リングをご紹介するのは ◆今手持ちのお気に入りの中石を使ったリングが華奢だと感じる ◆手元に華やかさが欲しい そんな方にこれ1本あれば重ね付けとして、また1本だけでもお使いいただけるリングとして、できるだけ純金に近い、換金性の高いものをおすすめすることとしました。 K18と比べると、色が濃く、また柔らかくなるため傷が付きやすいという面もありますが、K18との重ね付けはゴールドのグラーディーションを、プラチナとの重ね付けではコンビカラーとしてお楽しみいただけるのではないでしょうか。 また、着け心地がとても良いのも特徴で、柔らかい金の感触がとても快適です。 説明が大変長くなりましたが、こちらは海外製となりこちらのリングにはサイズが刻印されていますが、日本とは異なるサイズ数となっています。 そして、海外で仕入れをしたものとなりますが、仕入先は10数年前から取引をしており、信頼できる金の専門業者からとなります。 【916】という刻印はK22の印となり、日本の買取業者に確認しましたが、問題ありません。 サイズ直しは今のところご対応できません(ご希望のサイズがありましたら受注販売となります)ので、ご了承ください。 しっかりとした造りのデザインの異なる2本となりますので、ご希望のデザインをお選びください。金額の違いは金の重さが異なるためとなります。 *新品ですが海外製のため小傷があったり造りが荒かったり感じる場合があります。ご理解いただけますようお願いいたします* 《サイズ》 約 11.5号 《素材》 K22YG ◆ご使用のPC環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     K22YG デザインリング ¥9,999,999 SOLD OUT 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/mbUWhhuLMZY?si=zCez1-BczKkdWpCb *サイズ違いをご希望の方はお問い合わせください* 限りなく純金に近いK22のリング2本をご紹介します。 こちらには中石やメレサイズのルースはなく、地金のみのリングになっています。 石をメインで扱う業者の当店ではありますが、宝石を取り扱っている関係上ジュエリーもいろいろな業者様とお取引をしています。特に最近はお手持ちのリングを処分したいとのことで、古いリングの買取をすることも増え(当店は古物商の資格を取得しています)、地金の高騰を身に持って感じています。 今回地金リングをご紹介するのは ◆今手持ちのお気に入りの中石を使ったリングが華奢だと感じる ◆手元に華やかさが欲しい そんな方にこれ1本あれば重ね付けとして、また1本だけでもお使いいただけるリングとして、できるだけ純金に近い、換金性の高いものをおすすめすることとしました。 K18と比べると、色が濃く、また柔らかくなるため傷が付きやすいという面もありますが、K18との重ね付けはゴールドのグラーディーションを、プラチナとの重ね付けではコンビカラーとしてお楽しみいただけるのではないでしょうか。 また、着け心地がとても良いのも特徴で、柔らかい金の感触がとても快適です。 説明が大変長くなりましたが、海外で仕入れをしたものとなるため、製作も海外となります。仕入先は10数年前から取引をしており、信頼できる金の専門業者からとなります。 【916】という刻印はK22の印となり、日本の買取業者に確認しましたが、問題ありません。 サイズ直しは今のところご対応できません(ご希望のサイズがありましたら受注販売となります)ので、ご了承ください。 しっかりとした造りのデザインの異なる2本となりますので、ご希望のデザインをお選びください。金額の違いは金の重さが異なるためとなります。 *新品ですが海外製のため小傷があったり造りが荒かったり感じる場合があります。ご理解いただけますようお願いいたします* 《サイズ》 約 11 号 《素材》 K22YG ◆ご使用のPC環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     ♪Pintar(ピンタール)♪ トラピッチェエメラルド K18YG ペンダント ¥9,999,999 SOLD OUT Leticiarオリジナル商品として”Pintar(ピンタール)”と名付けた、販売開始から約2年、たくさんの方にお迎えいただいたムゾー産トラピッチェのペンダントです。 Pintarとは、スペイン語で「絵を描く」という意味を持ちます。何年もの時を経て地球が作り上げた絵画のようなトラピッチェ、まさに地球が描いた作品です。ご覧になった方はどのような絵のイメージを描かれるでしょうか。 同じものは2つとない、オーナー様だけのペンダントです。 こちらで使用しているルースは、トラピッチェとして良く知られているカボショントラピッチェとは形状が異なり、同じものを見かけることが難しい変形トラピッチェを使用しています。 まさしくムゾーグリーンと呼ばれる深いエメラルドグリーンをご堪能いただける地色と、正式には六条線ではないためトラピッチェとは言えないけれども、その片鱗を感じさせる中石を使用したペンダントです。 K18のゴールドとの相性が抜群におしゃれです。 小ぶりなサイズとはいえ、通常のエメラルドよりはずっとサイズ感もあり、オフィスにもカジュアルにもお使いいただける万能なジュエリーとなります。 長さの調整のためのアジャスターはついていませんが、チェーンに丸カンがあるため若干の長さ調整は可能となっています。 裏面は、ルースへ直接衝撃が当たらないよう窪ませてセットされていますが、トラピッチェゆえのインクルージョンのため、衝撃には弱いルースとなります。そのため、安全かつ目立つアクセサリーとしてペンダントにしました。ご使用の際のお取り扱いにはご注意なさってください。 ルースもカボショントラピッチェのように、完全な研磨とはなっていません。多少のざらつき感があるため、気になる方はご遠慮いただけますよう、お願いいたします。 Pintarの商品はルースの形状がそれぞれに異なるため、職人さんによる手巻きで製作しています。また、ルースのサイズが大きく、また両釣りするためにチェーンが付いているタイプとなり、多くの地金を使用している商品となります。毎回オーダーの度に値上がりしていますが、今回の2点で旧在庫は最後となるため、旧価格での出品となります。ご購入の際には是非クーポンをお使いください。 大人シックでありながら可愛らしさも持ち合わせた個性的ペンダント、原石好き・ルース好き、どちらの方にもおすすめです。丁寧に作られたオブジェのようなペンダント、お迎えいかがでしょうか。 《サイズ》 トラピッチェエメラルド (枠含む) : 約 10.2 × 6.9 × 2.5 ㎜ 0.92ct *簡易計測となります* チェーンの長さ : 最大40㎝ 《素材》 K18YG *日本製 ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のPC環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。 MORE
-     コーネルピン ルース タンザニア産 0.30ct ¥9,999,999 SOLD OUT 動画はこちら→ https://youtube.com/shorts/Jb_0ogmGozs?si=gK73T9aupW-L2nOC まるで万華鏡のようなブルー系タンザニア産コーネルピンです。 濃いブルーではない分、くっきりと浮かび上がる多色が肉眼でお楽しみいただけます。 ブルー・グリーン・パープル、どのお色もルーペなどで拡大せずに現れるため、いつまでも眺めていたくなる時間泥棒なピースです。 ルーペを通して見ても、コーネルピンでは珍しいほどにほぼインクルージョンもなく、大変高品質なルースとなります。 画像1~4枚目はLEDライトを使用、5枚目以降は自然光での撮影となります。また6~9枚目はマクロレンズを使用していませんので、肉眼で見た時に近いと思われます。 《 サイズ 》 約 4.0 × 4.0 × 2.9 ㎜ 0.30ct ◆手元の計測機での数値となります。そのため、鑑別に出した場合は数値が前後する場合がございます。 ◆ご使用のPC環境により、実際のお色味とは異なる場合がございます。 MORE
